希望のどら焼き
-
2014.08.23
最中サブレ
最中の皮にチョコサブレ生地をいれて、パリパリ、サックサックに焼き上げました。まだ、試作です。もっとチョコ味がでると理想に近くなるな~近日販売予定です。お楽しみに~☆
-
2014.08.22
明治神宮 緑陰学園 和菓子教室
明治神宮の和菓子教室の模様です。元気な子供達で、和菓子つくりを大いに楽しんでもらえたようです。最初のデモンストレーションで、組合の上層部の方に、「子供たちの興味のひくものを作るんだ。鳥とか、…
-
2014.08.09
明治神宮で「手作り和菓子教室」に参加します
8月中旬ごろ、明治神宮で手作り和菓子教室を行うことになりました。私も講師役で参加いたしますよ。しかも、模範担当なので、小学生の皆さんの前で、作り方のお手本を致します。いやいや、緊張いたしま…
-
2014.08.04
おいしい枝豆
朝のウォーキング風景。川沿い歩いていると、カゴを置いてるおじさん。(なにか野菜みたいの売ってるのかな~?)と思いつつ、いつも通り過ぎちゃうんだけど・・今日は、イザという時の為の300円を持っ…
-
2014.07.30
とにかく風がほしい
夏ですから、暑いのは当たり前なんですが、さすがに、どら焼き焼いてたり、あんこを炊いてたりすると、工場が異常気象になります。そこで、働いている人も異常事態になってしまうので、とにかく風を循環さ…
-
2014.07.26
取材打ち合わせ&RUN
月刊誌の取材の関係で、日本橋のルノアールに打ち合わせに行ってきました。ルノアールは飲み物は少々高めですが、席がゆったりしているので、商談とか、トーク中心の場合はお勧めです。なぜ、値段が高いの…
-
2014.07.22
お盆休みのお知らせ
-
2014.07.19
26年度 研修旅行会
東京和生菓子組合 青年部名古屋研修旅行会いってまいりました。名古屋、暑い・・でもでも、食べ物美味しい!和菓子も美味しい!勉強になりました。しかし、写真で自分見ると、ふっとたなぁ~(^_^;…