オリジナルどら焼き  名入 ロゴマーク入 紅白饅頭なら実績で安心の日本橋日月堂へ

上生菓子

季節の上生菓子

季節と美味しさと美しさを大切にお作り致します


冬(正月)の上生菓子

画像の説明

右上…亀甲
左上…紅梅
右下…若竹
左下…丹頂

画像の説明

鹿の子製[寒紅梅]
雪平製[寒椿]

夏の上生菓子

朝の花うちわひまわり
上生菓子 朝の花上生菓子 団扇上生菓子 ひまわり
紫陽花夏風なでしこ
上生菓子 あじさい上生菓子 夏風上生菓子 なでしこ

秋の上生菓子

桔梗菊の花稲雀
上生菓子 桔梗上生菓子 菊の花上生菓子 稲雀


上生菓子の素材の種類

練切製(ねりきりせい)・雪平製(せっぺいせい)・羊羹類(ようかんるい)・錦玉類(きんぎょくるい)などの和の素材で季節を彩ります。

素材の説明

練切製 餡に求肥や大和芋などのつなぎを入れてお作りします。
    当店の煉切は求肥と大和芋をいれて風味もよく
    とてもおいしい煉切りです。

雪平製 求肥にメレンゲをいれて白く仕上げおります。
    きれいな細工ができるように白餡をいれて作ります。
    やわらかな餅生地のおいしい上生菓子です。

羊羹類 羊羹を薄くながしたりして、求肥などを包んだり、
    いろいろな表現ができるおいしい素材です。

錦玉類 寒天と砂糖を使って流し固めたものです。
    近年では、甘すぎるお菓子になってしまいましたので、
    日月堂では、低甘味の御砂糖やさわやかな味付けを
    心懸けて甘さが強くならないように、おいしい錦玉を
    お作り致します。

8月のテーマ9月のテーマ
右・桔梗 左・菊 中・雲月 右下・蛍火 左下・萩 右・姫菊 左・すすき 中・秋模様 右下・名月 左下・萩 
6月のテーマ7月のテーマ
右・牡丹 左・雨上がり 中・紫陽花 右下・水鳥      左下・岩清水右・朝顔 左・向日葵 中・緑陰 右下・清流 左下・うちわ

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional